障がい者福祉

しんがたころなの わくちんせっしゅ(ちゅうしゃ)をするまえに しっておいてほしいこと

「新型コロナのワクチン接種(注射)をする前に知っておいてほしいこと」をチラシにまとめてみました。
 このチラシは大阪市手をつなぐ育成会が作成されたチラシを多可町版に修正したものです。


「基礎疾患を有する方」には、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、自立支援医療証(重度かつ継続)をお持ちの方も対象になります。
「きそしっかんをゆうするかた」には、せいしんしょうがいしゃほけんふくしてちょう、りょういくてちょう、
じりつしえんいりょうしょう(じゅうど かつ けいぞく)をおもちのかたも たいしょうになります。
 くわしくは、 ※7月19日(月)から、12歳から49歳までの一般の方を対象に、予約を受け付けます。
 7がつ19にち(げつ)から、12さいから49さいまでのいっぱんのかたをたいしょうに、よやくをうけつけます。

 接種日        : 8月 1日(日) ~ 8月21日(土)
 せっしゅび     : 8がつ1にち(にち) ~ 8がつ21にち(ど)

 予約方法      : ・コールセンター(受付は、午前9時 ~ 午後3時まで) TEL:32-5670
               ・インターネット予約(受付は24時間)  <インターネット予約はこちら>

 よやくほうほう   : ・こーるせんたー(うけつけは、ごぜん9じ ~ ごご3じまで)
               ・いんたーねっとよやく(うけつけは24じかん)  <いんたーねっとよやくはこちら>

 
予防接種のページには
よぼうせっしゅ のぺーじには




 
閉じる