高齢者福祉

高齢者生きがい就労事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1 業務概要
  元気な高齢者の就労(介護予防、フレイル対策に資する生きがい就労)を町内に広げることにより、社会参加
 の促進、生きがいの創出につなげていくとともに、地域の担い手創出にもつなげていくことを目的とする。この
 目的を達成する為の「高齢者生きがい就労事業」の受託事業者を、公募型プロポーザル(以下「プロポーザル」
 という。)方式により選定する。
  詳細は、下記「4実施要領等」を参照してください。

2 委託期間
  委託契約締結日から令和6年3月31日(日)まで

3 主なスケジュール
日程 内容
令和5年5月17日(水) 募集開始・質問書受付開始
令和5年5月23日(火)
午後5時必着
質問書提出期限
令和5年5月30日(火) 質問最終回答日
令和5年6月16日(金)
午後5時必着
企画提案書の提出期限
※持参又は郵送(簡易書留)
令和5年6月20日(火)
午後(予定)
選定審査日(プレゼンテーション)
令和5年6月下旬 選定結果の通知・公表
令和5年7月上旬 契約の締結

4 実施要領等

★ 公募型プロポーザル実施要領
★ 業務委託仕様書
★ 様式1_参加申込書  
★ 様式2_参加資格確認書  
★ 様式3_参加企業及び連携先情報
★ 様式4_提案書類提出書兼誓約書
★ 様式5_担当者経歴(総括責任者)
★ 様式5-2_担当者経歴(主たる担当者)
★ 様式6_質問書
★ 様式7_辞退届



◆提出及び問い合わせ先
 〒679-1192 多可町中区中村町123
 多可町役場 ふくし相談支援課
 電話: 0795-30-2525 FAX: 0795-30-2526
 電子メール: kaigo-c@town.taka.lg.jp
 
閉じる