|
|
令和元年7月 行 事 予 定 |
|
|
日 |
曜 |
学 校 行 事 等 |
1 |
月 |
いのちと人権の日 朝会(3年) 福祉委員会回収活動(5日まで)
エコスタイル実施期間(9/1まで) クラブ活動⑥ |
2 |
火 |
放課後子ども広場 |
3 |
水 |
5年生いきいき集会
職員会議 一年生見学研修(四恩・あさかこども園より来校) |
4 |
木 |
4年生福祉学集(アイマスク体験) 着衣水泳⑤5年 ⑥6年
6年生保健指導(いのちの授業) 学級経営指導員訪問 |
5 |
金 |
ほんとタイム PTA委員総会 放課後子ども広場 |
6 |
土 |
|
7 |
日 |
|
8 |
月 |
楓っ子タイム 道徳授業研修会 |
9 |
火 |
学年費 令和元年度多可町ふるさと検定 放課後子ども広場 |
10 |
水 |
登校指導 代表委員会 2年生いきいき集会 |
11 |
木 |
|
12 |
金 |
スクールカウンセラー来校 PTA救急法講習会19:30 |
13 |
土 |
6年生親子ふれあい活動(夜) |
14 |
日 |
|
15 |
月 |
海の日 |
16 |
火 |
校内安全点検 下校指導 放課後子ども広場 |
17 |
水 |
|
18 |
木 |
地区児童会(民生委員・児童委員さん来校) 給食最終 大掃除 |
19 |
金 |
1学期終業式 職員会議 |
20 |
土 |
|
21 |
日 |
参議院議員選挙(会議室を投票所に貸出し) |
22 |
月 |
個別懇談会① 夏季休業開始 地区水泳(7/31まで) |
23 |
火 |
個別懇談会② |
24 |
水 |
個別懇談会③ |
25 |
木 |
|
26 |
金 |
|
27 |
土 |
|
28 |
日 |
|
29 |
月 |
|
30 |
火 |
|
31 |
水 |
|