多可町立中町北小学校
2022/11/09
本校では「わかった!できた!から 自ら学ぶ姿へ ~確かな学力の育成をめざした中北学力向上プランの構築とその実践~」をテーマに算数科を中心に研究を進めています。10月も1年生や3年生で、授業作りについて研究しました。 コップに水を移し替えてかさを比べています。算数的活動を通してかさについて理解を深めます。 授業の終わりには、ふりかえりを書いて、今日の学習で分かったことやなぜ分かったのかをまとめます。 重さを予想してから、実際に量ります。 1kg、2kg、4kg?どの秤を選ぶのかも大切です。量感を育てます。 最後にふりかえりを書きます。
« 令和4年度すずかけ11月号(233号) | 令和4年度すずかけ12月号(234号) »