多可町教育トピックス
4月校長会を開催
4月11日、4月の校長会を行いました。社会福祉協議会から福祉学習の案内、人権啓発推進室から人権学習の年間予定、図書館から団体貸し付けの案内、福祉課から手話教室と放課後デーサービスの案内などがありました。その後、教育長から①いのちと人権を守る教育について②確かな学力の育成について③健康の維持増進と体力向上について④統合中学校開校に向けた取組の推進について⑤不登校生への対応について⑥学校経営方針・本年度の重点を周知徹底について話がありました。教育総務課からは就学援助事業やあったか入学祝い金の支給などについて連絡がありました。学校教育課からは英語検定受験料補助の改正、スポーツ文化活動の地域展開進捗状況、学校予算の配分などについての説明がありました。最後にこども未来課の家庭相談員さんとともに各学校の様子を情報交流して終わりました。