3月6日、ベルディーホールで第11回多可町統合中学校開校準備委員会を開催しました。会議では赤松委員長のごあいさつに続いて、各部会長からの報告がありました。教育・事務部会の吉田部会長から統合中学校の校訓を初めとするグランドデザインの報告があり、「自主・共創・愛郷」という校訓を候補とした旨の説明や閉校記念式典が2月22日の同一日に開催される旨の説明がありました。委員会に諮られた結果新たな校訓が承認されました。また、各部会長から審議状況の報告がありました。その後、中学校の最新ドローン映像が流された後、教育長から今年度の体操服の決定に始まり校訓の決定まで審議頂いた事へのお礼が述べられ副委員長の挨拶で会議を終えています。
統合中学校開校準備委員会についての
詳細はこちらからご覧ください。