◇多可町立統合中学校開校準備委員会
第2次多可町学校規模適正化基本計画に基づき、中町中学校、加美中学校、八千代中学校を統合し、新しい統合中学校を開校します。
令和8年4月の開校を目指し、区長会、PTA、学校長、識見を有する者からなる開校準備委員会を設置し、校名、校歌、制服、通学、PTA組織などを話し合い、決定していきます。
第5回多可町立統合中学校開校準備委員会
■日時 令和5年7月13日(木)午後7時30分~
■場所 ベルディーホール会議室
■内容
〇委嘱状交付
〇専門部会報告・協議事項
(1)多可町立統合中学校建設基本設計の概要について
(2)通学部会
(中区)・門前・安楽田方面からのぽっぽの道への乗り入れルートについて
・中区の通学路の課題と対策について
(加美区)・各バス停、通学路の課題と対策について
・自転車通学の場合の通学路について
(八千代区)・各バス停の課題と対策について
(2)教育・事務部会
・生徒指導部会 制服について
・施設整備部会 視察について
・事務職員部会 備品について
(3)総務部会
・制服について →
制服デザイン及びワッペン・ボタンデザインが決定しました。(特設HPへ)
・校章について →
8月1日~10月31日まで募集します。(特設HPへ)
・校歌について
■会議資料(PDF)※下記の資料名をクリックしてください。
・【次第】
・【名簿】
・【資料1】専門部会報告
・【資料2】新しい制服のデザイン投票結果
・【資料3】校章デザイン募集要項(案)
・【資料4】通学路 加美区バス経路図
・全体スケジュール
■会議録 ※下記の資料名をクリックしてください。
第5回会議録
■会議の傍聴について
傍聴人数 若干名
傍聴を希望される場合は、30分前から先着順で受付を開始します。
※傍聴の詳細については、
「多可町立統合中学校開校準備員会傍聴要領」(PDF)をご覧ください。
※お問い合わせは、
多可町教育委員会教育総務課(℡0795-32-2384)までお願いします。
第4回多可町立統合中学校開校準備委員会
■日時 令和5年6月1日(木)午後7時30分~
■場所 ベルディーホール会議室
■内容
〇概要説明
〇専門部会報告・協議事項
(1)通学部会
・ぽっぽの道からの統合中学校へ乗り入れについて
・加美区・八千代区の通学方法について
(2)教育・事務部会
・制服について
・学校施設について
(3)総務部会
・制服について
・学校名について
※「学校名を選定します!」サイトはこちらから
・校歌について
・校章について
■会議資料(PDF)※下記の資料名をクリックしてください。
・【次第】
・【資料1】多可町立統合中学校開校準備委員会設置要綱・傍聴要領
・【資料2】委員名簿(R5)
・【資料3】第2次多可町学校規模適正化基本計画【概要版】
・【資料3-1】開校準備員会スケジュール
・【資料4】第4回多可町立統合中学校開校準備委員会専門部会報告
・【資料5】新制服決定までのスケジュールなど
・【資料6】多可町立統合中学校「学校名(候補)」選定要領など
・【資料7】多可町立統合中学校校章デザイン募集要項
・【資料8】統合中学校付近 自転車通学路
■会議録 ※下記の資料名をクリックしてください。
・第4回会議録
第3回多可町立統合中学校開校準備委員会
■日時 令和5年3月16日(木)午後7時30分~
■場所 ベルディーホール会議室
■内容
〇専門部会報告・協議事項(
資料1のとおり)
(1)総務部会
・新制服について サンプル展示→総務部会の協議結果を承認
・学校名について 5案提案 →総務部会の協議結果を承認
※「学校名を選定します!」サイトはこちらから
(2)通学部会
・公共交通の検討状況の説明 コミバス新ルート案の説明
・統合中学校へ乗り入れルート検討状況について報告
(3)教育・事務部会
・新制服について協議
■会議資料(PDF)※下記の資料名をクリックしてください。
・【次第】第3回
・【資料1】専門部会報告
・【資料2】第2弾制服調査アンケート結果
・【資料3】新制服の検討について
・【資料4】学校名応募結果
・【資料5】教育・事務部会の組織図(案)
・【資料6】統合中学校通学バス運行ルート(素案)等
・開校準備委員会の全体スケジュール(案)
■会議録 ※下記の資料名をクリックしてください。
・第3回会議録
第2回多可町立統合中学校開校準備委員会
■日時 令和4年11月30日(水)午後7時30分~
■場所 ベルディーホール会議室
■内容
〇専門部会報告・協議事項
(1)総務部会 制服・学校名について
→総務部会の協議結果を承認
(2)通学部会 協議状況を報告
(3)教育・事務部会 協議状況を報告
■写真


■会議資料(PDF)※下記の資料名をクリックしてください。
・【次第】第2回
・【資料1】専門部会報告
・【資料2】制服等アンケート結果
・【資料3】制服等アンケート自由意見
・【資料4】第2弾制服等に関するアンケート(案)
・【資料5】統合中学校「学校名」募集要項(案)
・【資料6】統合中学校「学校名(候補)」募集要領(案)
■会議録 ※下記の資料名をクリックしてください。
・【会議録(要約版)】第2回
第1回 多可町立統合中学校開校準備委員会
■日時 令和4年10月5日(水)午後7時30分~
■場所 ベルディーホール会議室
■内容
○委嘱状交付
○委員長、副委員長の選出
○概要説明「第2次多可町学校規模適正化基本計画」
○協議事項 (1)専門部会の内容及び構成について (2)所属部会について
○報告事項 (1)総務部会 (2)通学部会
■写真



■会議資料(PDF)※下記の資料名をクリックしてください。
・【会議資料】第1回
・【概要版】第2次多可町学校規模適正化基本計画
・【スケジュール】全体
■会議録 ※下記の資料名をクリックしてください。
・【会議録(要約版)】第1回
お知らせターミナル
開校準備員委員会だより、広報たか、アンケート結果、学校名応募状況などいろいろな資料や情報をまとめています。
〇お知らせターミナル
(多可町立統合中学校開校準備委員会)
↑こちらをクリック