■目的
国は、学校部活動を「学校の業務だが必ずしも教師が担う必要のない業務」と位置づけており、「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」(令和4年12月発出)で、生徒の豊かなスポーツ・文化活動の持続可能な体制を、地域と協力して整えるよう示しました。
多可町でも、地域の皆さんと協力しながら、今の学校部活動よりも、選択肢が多く、充実したスポーツ・文化活動に親しめるよう、新しい仕組みづくりを進めます。
■移行スケジュール
同年の総体をもって部活動を廃止
します。
それまでに既存部活動の移行、
新規地域クラブの設立などモデル
事業を通じて随時実施します。
■今後の各学年の動き
画像をクリックすると拡大できます
■多可町中学生のスポーツ・文化活動地域展開推進計画
この推進計画は随時更新する予定です。
■地域展開をサポートする「スポ・カルたか」
子どもたちはもちろん地域クラブとの調整など地域展開をサポートする事務局として「スポ・カルたか」を
令和6年度からスタートしました。
●スポ・カルたか事務局
多可町教育委員会 学校教育課内 (〒679-1192兵庫県多可郡多可町中区中村町123)
電話 0795-32-2395
FAX 0795-32-4318
mail spocul-taka@town.taka.lg.jp
■モデル事業の実施
1月23日~2月3日まで吉田卓球場において中学生のスポーツ・文化活動の地域展開第1弾となるモデル事業を開催しました。
このモデル事業は地域で中学生のスポーツ・文化活動を支える団体等に協力いただき、活動時間帯や送迎など地域展開を進めていく上での課題を検証するために実施したものです。
今回は吉田卓球場様にご協力をいただき、7人の子ども達が参加しました。
初めての卓球に戸惑う子もいましたがとても楽しそうな笑顔を浮かべていました。
■多可町中学生のスポーツ・文化活動地域展開検討会議
令和5年度から有識者・各種団体の代表、PTA、学校長を委員に検討会議を開催しています。
検討会議の内容は以下のリンクから参照できます。
検討会議ホームページ
■地域展開検討アンケート結果
中学生のスポーツ・文化活動の地域展開に関するアンケートを実施しました。
アンケート結果をもとに、子どもたちの思いを尊重しながら地域展開を進めていきます。
調査時期 令和6年2月
調査対象 町内小学3~6年生の児童
町内中学1~3年生の生徒
町内小学3年生~中学3年生の保護者
地域クラブ
アンケート結果は次のとおりです。
○町内小学3~6年生の児童
質問内容
【問1】あなたは現在、地域のスポーツ活動や習いごとに参加していますか?
【問2】中学生になったらどんな活動がしてみたいですか?
【問3】1週間に何日くらい活動したいですか?
回答 [PDF]
○町内中学1~3年生の生徒
質問内容
【問1】あなたはどんなスポーツや文化活動をしていますか?
【問2】将来の地域クラブ活動に大事にしてほしいこと(自由記載)
回答 [PDF]
○町内小学3年生~中学3年生の保護者
質問内容
【問1】令和8年総体・コンクール終了後までに学校部活動を廃止し、地域展開することをご存知でしたか?
【問2】スポーツ・文化活動を地域で行うことについて期待することは何ですか?
【問3】スポーツ・文化活動を地域で行うことについて心配することは何ですか?
【問4】お子さまが地域クラブに参加する場合、妥当と感じる会費設定を教えてください。
回答 [PDF]
○地域クラブ
質問内容
【問1】地域クラブの指導や時間帯、場所など関わりについてどう思いますか?
【問2】心配なこと、楽しみなことなど(自由記載)
回答 [PDF]
■説明会の開催
12月9日(土)、来年度中学1年生を迎える児童とその保護者を対象に入学説明会が3中学校で開催され、「中学生のスポーツ・文化活動の地域展開」の説明を行いました。
内容
・ロードマップ、イメージ図の説明
・来年度部活動を選ぶときの注意事項
説明会資料 ロードマップ[PDF] イメージ図[PDF]
中町中学校での入学説明会
加美中学校での入学説明会
八千代中学校での入学説明会
12月5日、小中学校の保護者のみなさんを対象にした説明会を開催しました。たくさんの方にご来場いただき、内容の説明に続き、これからの動きや心配ごとなど、様々なご意見をいただきました。
子どもたちにとってより良い地域展開が進むよう検討を進めていきます。
当日の質疑の内容はこちら[PDF]
■よくある質問 Q&A
アンケート結果をもとに随時更新をおこないます。