多可町教育トピックス

「社会を明るくする運動」を中学生と考える集いが開催されました

7月1日、西脇多可保護司会の皆さんの企画運営により毎年開かれております集いが、今年は八千代中学生を対象に八千代プラザで開催されました。この「社会を明るくする運動」は今年で75回目を迎え、犯罪を起こした人々の立ち直りを支援し、犯罪や非行のない明るい社会を実現しようとする運動です。7月は強調月間として西脇多可保護司会では毎年中学生と考える集いを旭堂南海さんの講談による語りで開催されています。この取り組みを通じて、八千代中学校の生徒の皆さんには、明るい社会を作るための一員であるとの自覚と、この運動のよき理解者となることが期待される素晴らしい体験学習でした。
この日の様子は八千代中学HPから
閉じる