多可町教育トピックス

8月の定例教育委員会と総合教育会議を開催しました

8月28日(木)8月の定例教育委員会と今年度1回目となる総合教育会議を開催しました。定例教育委員会では、教育長から①全国学力・学習状況調査の結果について②多可町いじめ防止対策検証委員会について③ふるさと多可町研修について④兵庫県教育委員会への要請活動について⑤バス通学トライやるについて⑥第2回多可町教職員研修会についての6つの報告を行いました。その後議案として「多可町の教育の点検及び評価について」など3案件があげられ承認をされました。また、協議事項として「令和6年度主要な施策の実績について」があげられ協議を行っています。さらに、教育総務課、学校教育課など関係各課からの事業説明並びに事業報告がありました。そのあと、町長も加わって今年度1回目となる総合教育会議が開催されました。この日の議題は「中学生のスポーツ文化活動の地域展開」でした。事務局から資料を基にした説明の後、懸案となっている保護者負担の軽減などについて活発な議論がありました。
総合教育会議の様子

 
閉じる