多可町教育トピックス
9月の教頭会を開催しました
9月24日、9月の教頭会を開催しました。まず教育長から児童生徒の自殺予防、全国学力学習状況調査結果を生かした取組、2学期の学校行事の意義、第36回敬老の日発祥のまち 多可町おじいちゃんおばあちゃん子ども絵画展について話がありました。続いて教育総務課からは25日の統合中学校開校準備委員会や10月18日の多可町文化財保存活用地域計画策定記念シンポジウム等について話がありました。学校教育課からは秋の学校訪問の日程や中学生のスポーツ文化活動の地域展開、さらには26日から町内6事業所を含む西脇多可の24の事業所が参加して行われる「もっぺん」について参加の呼びかけがありました。最後にこども未来課の家庭相談員さんも参加して各校の不登校生等の状況を共有して会議を終えています。次回は11月26日に開催する予定です。