大盛況!多可町播州歌舞伎クラブ新春公演

2023年01月30日

仮名手本忠臣蔵七段目を披露しました、多可町播州歌舞伎クラブ新春公演。多くの観客の皆様に観ていただくことができました。

お客さんを入れての公演が3年ぶりで、クラブ員も事務局も天候やコロナを心配しておりましたが、当日は寒い中でも絶好の日和となりました。

今回は、けがをしたクラブ員がいたり、当日までコロナにかからないだろうかと心配したりなど、これまでの公演にはない心配もありました。しかし、観客の皆様や実行委員さんのお力もあり、無事にクラブ員の熱演をお届けすることができました。

クラブ員は緊張したようですが、多くのお客様のご声援をいただくことができ、これからの励みとなりました。

多可町のみなさまや近隣の市町、遠くからでもかけつけてくださった方が多くいらっしゃることを再認識することができました。
誠にありがとうございました。
オープニングの講演でもありましたが、多くの方と一緒に作り上げていける播州歌舞伎であればよいなと思っております。ぜひ、一緒に活動していける方を募集しておりますので、よろしくお願いいたします。

この後とも播州歌舞伎ご贔屓のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

関連PDFファイル

神戸新聞に記事を掲載いただきました

2023年01月26日

多可町播州歌舞伎クラブ公演まであとわずか!

久しぶりの定期公演に向けてクラブ員一同がんばっております。

そんな中、神戸新聞社さんに記事を掲載していただきました。

天候の不安を吹き飛ばす公演となるよう、一同お待ちしております。

関連PDFファイル

北はりま田園空間博物館総合案内所に多可町播州歌舞伎クラブの展示をしました!

2023年01月10日

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も、多可町播州歌舞伎クラブご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。

さて、まもなく新春公演の1月29日がやってきます。
チケットは手に入れられましたでしょうか。まだの方はぜひお買い求めください。
新春公演に向けて、西脇市の北はりま田園空間博物館総合案内書に展示をさせていただきました。
ぜひご覧ください。

また、でんくうツアーで、美味しいものを食べて、新春公演も観られるツアーがございます。遠方の方でもご参加しやすくなるのではないでしょうか。

気になられたら、下の「でんくうツアー」をクリックしてみてください。

でんくうツアー

関連PDFファイル

カブキッズたか出演情報

2022年11月19日

11月23日 14時50分から、カブキッズたかが出演します。 伝統文化の夢舞台 https://www.pref.kyoto.jp/bunkachoiten/news/yumebutai.html

関連PDFファイル

民俗芸能祭inひょうご出演しました。

2022年11月17日

多可町播州歌舞伎クラブが11月13日に民俗芸能祭inひょうごに出演しました。
多可町以外の民俗芸能を伝承されている方々と舞台を共につくりあげました。
多可町播州歌舞伎クラブはハナの出番で、義経千本桜の冒頭を演じました。歌舞伎らしい舞と早変わりを見ていただきました。
コロナが少しずつ広がってきておりますが、多くの方に見ていただけてありがたいなと感じました。

ひょうきんな藤太が登場するのは、カブキッズたかの公演でご覧いただければと思います。
12月11日ベルディーホールでの義経千本桜をご覧ください。

関連PDFファイル

もっと見る