9月19日(金)の1校時、生徒会による体育祭オリエンテーションがありました。はじめに体育部長から、本年度体育祭のスローガン「98人の絆をみせろ!八中生」の発表があり、このスローガンに込めた「みんなの手で創り上げる体育祭」にしたいとの思いが共有されました。そして、練習中の注意点の確認に続き、入場行進の姿勢、腕の振り、足のあげ方、足並みについて、見本を示しながらの説明がありました。プログラムの発表があり、生徒会役員それぞれが担当する種目についてスライドで丁寧な説明がありました。今年度は生徒一人当たり紅白演技①の3種目、紅白演技②の3種目からそれぞれ一つずつ選んで2種目に参加することになっています。なお、大縄跳びのみクラス対抗です。フィナーレを飾る八中ソーランについても説明がありました。最後に全校生で駆け足の練習を行いました。心を一つにキビキビとした動きを期待しています。3年生生徒会役員のリーダーシップに応えようとする全校生の姿が感じられました。来週から練習が本格化します。がんばれ八中生!