9月25日、第13回統合中学校開校準備委員会を開催しました。赤松委員長の挨拶の後、藤本総務部会長から部会報告があり校旗、閉校式次第、開校式次第、始業式次第、三中学校にある記念物の取り扱いについて部会報告があり委員会で承認されました。布一通学部会長からはバストライやるの報告の後、バス停等の整備計画、今後の取組について部会報告がありいずれも承認されました。吉田教育・事務部会長からは閉校事務部会や学校経営部会、合同職員会議の協議内容について報告がありました。成瀬PTA部会長からは令和8年度PTA役員の選出について部会報告がありいずれも承認されています。最後に最新の統合中学校建設現場のドローン映像を見て会議を終了しました。
会議の詳しい内容はこちらをご覧ください。