679-1201 兵庫県多可郡多可町加美区豊部300番地
TEL:0795-35-0300 FAX:0795-35-0202

【R5修学旅行】2日目⑧おやすみなさい♪

2023年05月21日

2日目日は暑い日差しのもと、
慣れない都内を班で協力しながら歩き回りました、
予定より早くなってしまった班も、思いのほか時間がかかって
泣く泣くポイントをショートカットした班もありましたが
班員が力を合わせて乗り切ったことは
大きな自信に繋がると思います。

疲れているはずなので早い目に
ゆっくりおやすみなさい

【R5修学旅行】2日目⑦班長会

2023年05月21日

2日目の班長会です。
昨日の反省を踏まえて今日出来たこと、改めるべきこと
一日を振り返って、班長、実行委員一人ひとりが発表しました。
明日はいよいよ最終日。反省を活かしてよい締めくくりを!

【R5修学旅行】2日目⑥今日のお宿は?

2023年05月21日

今日のお宿は?
これも自由の女神像からすぐ近く
ちょうどTheOVENの斜め向かい
ホテルグランドニッコー東京台場
ものすごく高い建物でびっくりです!

【R5修学旅行】2日目⑤夕食♪

2023年05月21日

自由の女神像のすぐ近く、
TheOVENでビュッフェスタイルの夕食です。
なんと言っても食べ放題‼️
さー‼️じゃんじゃん食べるぞー
もちろんデザートは別腹

【R5修学旅行】2日目④班別自由研修のゴールは

2023年05月21日

班別自由研修のゴールは
お台場海浜公園の自由の女神像前でした。
だんだん黄昏て……

【R5修学旅行】2日目③班別自由研修

2023年05月21日

お世話になったホテルに別れを告げて
班別自由研修に出掛けます。
すごくいい天気!暑くなりそうです。
ファーストポイントは東京タワー
無事にたどり着けるかな?

【R5修学旅行】2日目②退館式

2023年05月21日

しっかり朝ごはんを食べたあと、
退館式でホテルの方にお礼を言いました。
班の団結力の試される今日の行程
良い旅になりますように

【R5修学旅行】2日目①おはようございます

2023年05月21日

2日目の朝です。薄曇りです。
少し眠そうな子もいますが
みんな元気です。
朝ごはん、楽しくいただきます♪

【R5修学旅行】1日目⑩おやすみなさい♪

2023年05月20日

修学旅行初日が無事終了しました。
ホテルの部屋も綺麗です。
明日は班別の都内自由研修
今日の班長会での反省を活かしてより良い一日になりますように
では、おやすみなさい

【R5修学旅行】1日目⑨ホテル到着

2023年05月20日

ディズニーランドでパレードと最後の花火まで見たあと、歩いてホテルまで無事到着しました。みんな元気です♪

このページのトップへ戻る