10月27日(日)13:00から上三河の舞台公演に出演します。
会場である佐用町の上三河の舞台は国指定の重要有形文化財!!
本格的な舞台で、これぞ農村歌舞伎の醍醐味!!
是非お越しください。
関連PDFファイル
2019年09月06日
10月27日(日)13:00から上三河の舞台公演に出演します。
会場である佐用町の上三河の舞台は国指定の重要有形文化財!!
本格的な舞台で、これぞ農村歌舞伎の醍醐味!!
是非お越しください。
関連PDFファイル
2019年09月06日
2019年09月06日
当日は午前中にプレ上演!午後はフル上演とブースもあります。
ブースでは本格的な隈取化粧体験☆。
ハンカチやうちわに隈取をステンシルで描いて記念にお持ち帰りいただけます!!
たくさんの方のご来場をお待ちしておりますので、是非お越しください☆
関連PDFファイル
2019年09月06日
2019年01月07日
播州歌舞伎クラブの取組が放送されます。
サンテレビ「ひょうご発信!」
「今週の“輝きさん”」
毎週日曜あさ8:30~9:00放送
(再放送:翌月曜18:00~18:30)
※公式ページよりインターネット配信あり
関連PDFファイル
2019年01月07日
12月22日(土)、加東市高齢者大学合同講座に出演しました。
当日は講座生約200名の参加があり、大変喜んでいただきました。
関連PDFファイル
2018年12月10日
多可町の誇る伝統文化、播州歌舞伎を大切に守ろうと活動を続け普及に取り組むとともに後進の育成に努め、子どもたちに演じることの楽しさを伝えるなど地域文化の向上に尽力したことが評価され表彰されました。
これも支えてくださっている皆様方のおかげです。引き続きよろしくお願いいたします。
関連PDFファイル
2018年12月10日
2018年12月10日
2018年11月12日
今年度の定期公演は、播州歌舞伎クラブで初めて、八千代区での公演となりました。
当日は秋晴れ‼
開場前から長蛇の列‼
大変ありがたい限りです。
外題は「一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段」
当日は県内外各地より約250人の方にお越しいただきました。
迫真の演技に会場からはすすり泣く声が…
ご来場いただいた皆様、また応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後とも播州歌舞伎クラブをご贔屓のほど、よろしくお願い申し上げます。
関連PDFファイル