677-0132 兵庫県多可郡多可町八千代区大和1367番地
TEL:0795-38-0022 FAX:0795-38-0241

平成27年度 学校経営の基本方針

2015/04/23

平成27年度 学校経営の基本方針
~ 今年度本校教職員のキーワード「表現力」、「学力」、「仲閒力」~
 
1 学校教育目標
   自ら考え、主体的に判断し、行動する大和っ子
    ~ 好きです私、好きです八西 ~
 
2 めざす児童像
  〇 よく考え、表現する子
  〇 最後までがんばりぬく子
  〇 なかよく支え合う子
 
3 めざす学校像
  〇 元気なあいさつと思いやりがあふれる学校
  〇 確かな学力を身につけ、魅力ある授業づくりに力を注ぐ学校
  〇 地域に根ざし、家庭や地域と共に歩む学校 

4 めざす教職員像
  ○ 子どもと地域を愛する教職員(人間性)
  ○ 自ら研鑽に励み、資質の向上に努める教職員(専門性)
  ○ 協働性と活力に満ちた教職員(組織性)
  
5 重点目標
  ○ 表現力の向上(自分の考えや思いを適切に表す。相手の考えや思いを温かく受け容れる)
  ○ 学力の向上(自信へと高め、自尊感情を育てる。指導力の向上も図る)
  ○ 仲間力の向上(学年を超えた絆。仲間作り、支え合う学年・学校の体制)
 
 (1)生きる力
   ・あらゆる場面において、児童自らが自主的に活動するように促す。
 (2)学習指導
   ・基礎基本の定着、活用力の向上に向け、指導内容や指導方法の工夫・改善に取り組む。
 (3)道徳・人権教育の充実
   ・自尊感情を高め、他者への思いやりの心を育てる・
   ・児童の実態把握に努め、いじめを許さない学級づくりを行う。
   ・地域を知り、地域を愛する心を育成する。
 (4)特別支援教育
   ・児童一人ひとりの教育的ニーズ応じた支援を全職員共通理解のもと推進する。
 (5)特別活動
   ・児童会、クラブ活動、縦割り班等の活動を通して、自主的で実践的な学校生活を築こう
    とする態度を育てると共に、よりよい集団づくりを図る。
 (6)生活指導
   ・児童の内面理解に基づく生徒指導の充実を図る。
   ・児童の居場所づくりを意識した望ましい人間関係と集団づくりを推進する。
 (7)教職員の資質向上
   ・研究主題に向けて、年間を通した計画的な研究を推進する。
 (8)家庭・地域との連携
   ・地域の人材を活用するなど、地域と連携した教育活動をさらに推進する。
 (9)健康教育・食育
   ・児童自らが心身の健康管理に努め、健康の保持増進の立場から自分の心と体を見つめる
    力を高める。
   ・食育推進の視点に立ち、家庭との連携を強めながら、児童の望ましい食生活づくりに向
    けて指導の工夫を図る。
 (10)総合的な学習の時間並びに外国語活動
   ・生きる力を育むスキルを培う。
   ・ふるさとに根ざしたカリキュラムの開発を進めると共に、多様な人々との関わりを進
    め、コミュニケーション能力を高める。
 
6 具体的目標
 (1)基本的生活習慣の確立
   ・あいさつ
   ・早寝、早起き、朝ご飯
   ・適正なテレビ・ゲームの時間
   ・はきものをそろえる
 (2)基礎的・基本的な学力の定着
   ・人の話をしっかり聴く
   ・わかる・できる授業の工夫
   ・家庭学習の定着
 (3)自尊感情の高揚
   ・自分から進んで発表する
   ・リーダーの育ち、なかよし班活動の充実
   ・よい所をとらえ、ほめて、伸ばす
 (4)家庭・地域との連携
   ・家庭との連携の強化
   ・積極的な来客者への対応

  
  
このページのトップへ戻る