お正月が近づいてきました。簡単でよくあがる凧をつくり、たこあげ大会をしました。風が弱かったのでみんな駆け出してたこをあげました。だれのたこもうまくあがりました。お正月にはおうちの人と凧揚げができたらいいですね。
中・みなみ児童館
2020年12月26日
お正月が近づいてきました。簡単でよくあがる凧をつくり、たこあげ大会をしました。風が弱かったのでみんな駆け出してたこをあげました。だれのたこもうまくあがりました。お正月にはおうちの人と凧揚げができたらいいですね。
2020年12月13日
八千代プラザで「クリスマス会」を行いました。キャンドルサービスやオリジナルキャンドルづくり,クリスマスにまつわる物語の読み聞かせ。そして,ゲーム大会と三密に気をつけながらたのしくすごしました。コロナ禍で参加者を抽選で20人にしぼり,時間も短くしたのが残念でした。
2020年12月09日
12月になりました。みなみ児童館では高さが2メートルほどあるおおきなクリスマスツリーにいろいろなオーナメント(かざり)やモールそしてイルミネーションをつけました。もうすぐクリスマスです。まちどおしいですね。
2020年11月14日
「あっ!!」固く結んだひもが簡単にほどけたり、ひもの色が入れ替わったり、何もないところからコインが出てきたり、そんなマジックに挑戦しました。そして、自分が一番得意なマジックをみんなの前でやりました。みんなちょっと得意顔でマジシャンをやっていました。
2020年10月31日
実りの秋です。みなみ児童館の畑で育てたサツマイモを収穫しました。つるをたどって傷をつけないようにやさしく土を掘っていくと大きなサツマイモが土の中から顔を出します。大きなサツマイモに大きな歓声が上がりました。