679-1201 兵庫県多可郡多可町加美区豊部300番地
TEL:0795-35-0300 FAX:0795-35-0202

5月10日(金) 初めての「ドンドン努力タイム」

2024年05月10日

「ドンドン努力タイム」とは、昨年度まで「がんばりタイム」という時間で、生徒が自主的に苦手な教科などを選んで先生に質問したりできる時間です。3年生は、修学旅行が近いため集会を行いました。

5月8日(水) 生徒総会

2024年05月08日

生徒総会が実施され、学校生活をよりよくするために意見交換・討議が行われました。

令和6年度の生徒会スローガンは「燦々(さんさん)」です。生徒会を中心に全校生で加美中学校を作り上げていってください。

1年生部活動見学

2024年05月08日

1年生部活動見学が始まっています。

4月27日(土) 参観日・学年懇談会

2024年04月27日

授業参観、学年懇談会(トライやる・ウィーク説明会、修学旅行説明会・進路説明会)を行いました。

多くの保護者の皆様に来校いただきました。ありがとうございました。

4月25日(木) 2年 マナー講座

2024年04月25日

トライやるウィークの事前学習としてマナー講座を行いました。office ハートボイスの方を講師にお招きして、挨拶の仕方から立ち居振る舞いまで具体的なマナーを学びました。

4月19日(金) 新入生歓迎遠足③

2024年04月19日

多可町余暇村公園に遠足にいきました。
生徒会によるレクリエーションは大いに盛り上がり、昼食後は自由時間を楽しみました。
交通安全教室で学んだことを守り、帰校できました。

4月19日(金) 新入生歓迎遠足② 交通安全教室

2024年04月19日

続いて、西脇警察署の方を講師に招き、交通安全教室を行いました。自転車の点検、乗り方、交通ルールについて学びました。

4月19日(金) 新入生歓迎遠足① 部活動紹介

2024年04月19日

本日は新入生歓迎遠足です。

最初に中庭で部活動紹介を行いました。実技を交えての紹介がありました。1年生はどの部が気になったでしょうか?来週から部活動見学・体験がはじまります。

3月22日(金) 修了式

2024年03月22日

令和5年度修了式を行いました。生徒たちは皆、勉学に行事に部活動にと、とてもがんばった1年でした。
式後、学級・生徒会から3学期の振り返りがありました。

3月21日(木) 大掃除

2024年03月21日

大掃除を行いました。1年間使用した校舎を皆思いを込めて清掃できました。

このページのトップへ戻る