トライやる・ウィーク出発式を行いました。事業所毎に決意を発表しました。
有意義な1週間となることを願っています!
多可町立加美中学校
2024年05月31日
トライやる・ウィーク出発式を行いました。事業所毎に決意を発表しました。
有意義な1週間となることを願っています!
2024年05月23日
少しずつ打ち解けて来ました。各校の校歌を披露して、最後は全員で写真を撮って終わりました。
2024年05月23日
統合中学校に向けて、余暇村公園で1年生合同野外活動が行われました。
2024年05月22日
統合中学校に向けて、ウィンドブレーカーのロゴ・体操服選定のための巡回展示が国際交流ルームで行われています。
2024年05月22日
スクールカウンセラーによる心の健康教育の授業がありました。 ストレスマネジメント(ストレスとの付き合い方や心のもち方など)について学び各自アンケートに答えました。
2024年05月17日
保護者の皆様の姿を見て、生徒達も安心していました。頑張ってくれた班長と労い合って解散しました。
職員のベストショットを追加させていただきます。
2024年05月16日
予定通り神戸に到着しました。 3日間お世話になった添乗員さんにお礼を言い、バスに乗って加美中に帰ります。18:04に出発しました。滝野社インターを降りたら、テトルで連絡の予定です。
2024年05月16日
3日目のはじめに国会議事堂を見学しました。生徒の提言を聞いて、藤井議員はしっかり答えてくれました。 その後、東京最後の観光、浅草へ行きました。 有名な雷門、浅草寺をお参りして、 お昼は葵丸進で天ぷら定でした。
2024年05月15日
2日目の朝です。薄曇りです。 少し眠そうな子もいますが みんな元気です。 朝ごはん、おいしくいただきます。
2024年05月15日
天気は雨ですが、みんなでやむことを願っています。最後まで安全に楽しい思い出をつくります。