679-1201 兵庫県多可郡多可町加美区豊部300番地
TEL:0795-35-0300 FAX:0795-35-0202

9月10日(土) 生徒会フェスティバル

2022年09月10日

昨年度に引き続き生徒会フェスティバルを開催しました。
吹奏楽部の演奏、有志演技(ダンス・歌)、生徒会のアトラクションがありました。楽しく和やかな雰囲気で発表・鑑賞することができました。

9月3日(土)~11日(日) 2年 トライやる・ウィーク⑤

2022年09月09日

2年生のトライやる・ウィークを実施しました。5日間の体験とおして、沢山のことを学べたのではないでしょうか。学んだことをこれからの学校生活にいかしてほしいと思います。

コロナ禍の続く厳しい状況の中にもかかわらず、中学生のために…と申し出て頂いた事業所の皆様のご理解、ご協力ありがとうございます。

トライやる・ウィークの様子⑤(PDF)

9月8日(木) 1年 命の授業

2022年09月08日

命の授業として西脇消防署多可北出張所より救急隊員の方をお迎えし、「心肺蘇生法講習会」を行いました。命の大切さを学び、心肺蘇生法やAEDの使い方について理解することができました。

9月1日(木) 始業式

2022年09月01日

夏休みが終わり、2学期がはじました。

始業式に先立ち、通学の見守りをしていただいている地域の方へ感謝状をお渡ししました。生徒の安全な通学のためにいつも本当にありがとうございます。

8月28日(日) PTA奉仕作業

2022年08月28日

雨天順延となっていたPTA奉仕作業を行いました。
3年生と保護者の皆様、教職員でグラウンドの草引きや溝清掃を行い、とてもきれいになりました。本当にありがとうございました。

8月23日(火) 未来をひらく少年会議

2022年08月23日

「第43回未来をひらく少年会議(オンラインで開催)」に本校生徒会役員3名が参加しました。
インターネット利用に関する講演をきいたあと、大学生がリーダーとなり中学生・高校生でグループワークを行いました。

8月19日(金) 数学・理科甲子園ジュニア

2022年08月19日

「数学・理科甲子園ジュニア2022」が神戸常盤アリーナで開催されました。県下の数学理科の好きな生徒が集まり、筆記試験や実技問題に取り組みました。本校からは 2年生の生徒3名が参加しました。

7月20日(水) 終業式

2022年07月20日

1学期終業式をオンラインで各クラスをつなげて行いました。
終了後は東播総合体育大会の表彰、各クラス・生徒会各部から1学期の振り返りがありました。

明日からの夏季休業を有意義に過ごして欲しいと思います。

7月19日(火) 大掃除

2022年07月19日

午後から大掃除を行いました。普段手の届かないところまでしっかり清掃をすることができました。

7月17日(日) ブラスフェスタinベルディ

2022年07月17日

吹奏楽部はブラスフェスタinベルディに出演しました。トップバッターとして登場し、息の合った演奏ができました。次は7月31日の兵庫県吹奏楽コンクール東播大会に出演します。

このページのトップへ戻る