暑さのため多目的室で行いました。式の後、挨拶名人の表彰と6年生による「夏休みのくらし」の劇がありました。
多可町立杉原谷小学校
2025年07月18日
暑さのため多目的室で行いました。式の後、挨拶名人の表彰と6年生による「夏休みのくらし」の劇がありました。
2025年07月07日
給食センターを見学しました。センターの仕事について教えていただいたり、給食を作る様子を見学しました。
2025年07月03日
なかやちよの森で行いました。水生生物を探したり、調べたり。多可町の自然について学びました。
2025年07月02日
3・4年生と5・6年生に分かれて行いました。水難学会より講師を迎えて、ペットボトルなどを使って浮く方法に始まり、何も持たずに浮くことも教えていただきました。5分以上浮き続けることができた人もたくさんいました。
2025年07月01日
低学年と高学年に分かれて行いました。使いすぎによる弊害や情報流出の危険性など、学年にあわせて教えていただきました。