679-1327 兵庫県多可郡多可町加美区市原59番地
TEL:0795-36-0009 FAX:0795-30-8006

ういてまて教室

2025年07月02日

3・4年生と5・6年生に分かれて行いました。水難学会より講師を迎えて、ペットボトルなどを使って浮く方法に始まり、何も持たずに浮くことも教えていただきました。5分以上浮き続けることができた人もたくさんいました。

SNS教室

2025年07月01日

低学年と高学年に分かれて行いました。使いすぎによる弊害や情報流出の危険性など、学年にあわせて教えていただきました。

4年生手話体験

2025年06月30日

福祉学習として行いました。講師の方を迎え、手話について学ぶとともに手話を体験しました。

6年生社会見学

2025年06月27日

なかふれあい館へ行きました。説明を受け、見学した後に勾玉づくりをしました。

避難訓練

2025年06月26日

火事を想定した訓練を行いました。今回は消防署より講師を迎え、着衣着火した場合の消火方法を確認し、消火の動作を体験しました。

読み聞かせ

2025年06月19日

今週は読書週間です。職員、図書委員、図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。楽しい時間を過ごしました。

3年生森の妖精づくり

2025年06月17日

中町南小学校の3年生と一緒になかやちよの森で環境体験学習を行いました。とげのある葉っぱを探すなどの課題をクリアーしていくフィールドビンゴや森の妖精づくりをしました。新しい友だちができた子もいました。

プール開き

2025年06月17日

まずは1・2年生が入りました。外は暑かったですが、水に入るととても気持ちよかったそうです。まずは水に慣れることから始めていきます。

4年生車いす体験

2025年06月16日

福祉学習で車いす体験をしました。講師の先生に来ていただき、車いすの操作等についてお話を聞いたあとで体験しました。

4年生わくわくベルディー

2025年06月11日

多可町5小学校の4年生が集まりました。ベルディーホールの見学とブラックボトムブラスバンドの演奏を楽しみました。コンサートでは子どもたちがホールの中を行き来しながら、曲にあわせてスイングしました。

このページのトップへ戻る