6年生が1年生に教えました。校歌を披露し、校歌についてのクイズをしました。その後はグループに分かれて練習しました。1年生も6年生に教えてもらうことで興味を持って取り組むことができました。
多可町立杉原谷小学校
2025年05月14日
6年生が1年生に教えました。校歌を披露し、校歌についてのクイズをしました。その後はグループに分かれて練習しました。1年生も6年生に教えてもらうことで興味を持って取り組むことができました。
2025年05月09日
警察の方にルールについて教えていただいた後で歩行訓練と自転車訓練をしました。自転車に慣れていない子もおり、練習の場が必要だと感じました。ルール改正もあり、随時確認していきます。
2025年05月07日
さやえんどうの皮むきを行いました。手際よく、上手に、たくさんむくことができました。明日の給食に出てくるのが楽しみです。
2025年05月02日
歓迎遠足の予定でしたが、雨のため歓迎会のみの実施となりました。
自己紹介、縦割り班での紹介、班ごとにだるまさんが転んだやハンカチ落とし、みんなで○×クイズをしました。盛りだくさんの内容で、みんなで少し仲良くなりました。
2025年05月01日
給食センターより講師の先生にきていただき、タマネギの皮むき体験をしました。目が痛くなりながら、たくさんむきました。明日の給食で使われるそうです。楽しみです。
2025年04月26日
参観日・学級懇談・引き渡しを行いました。学校の様子を見ていただきました。
2025年04月16日
給食が始まりました。エプロンを着けて、並んで食缶などを取りに行きました。配膳など、準備するのも初めてです。
みんなで、おいしく食べました。
2025年04月09日
新入生が入学してきました。名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。お話しも上手に聞けました。
2025年04月08日
令和7年度がスタートしました。みんなのいいところを伸ばして、みんなでいい学校にしたいです。
2025年03月24日
この1年一人ひとりが、それぞれに成長することができました。がんばりました。