今学期、最後のささゆり遊びです。1~6年生が、縦割り班で遊びます。事前に6年生が計画を立て、みんなが楽しく遊べるように、考えてくれています。遊んだ後は、ふりかえり。
多可町立八千代小学校
2023年07月13日
今学期、最後のささゆり遊びです。1~6年生が、縦割り班で遊びます。事前に6年生が計画を立て、みんなが楽しく遊べるように、考えてくれています。遊んだ後は、ふりかえり。
2023年07月10日
6年生が服を着たままプールに入り、水の中での体の感覚を体験しました。講師は水難学会の方です。「ういてまて教室」と言います。川に落ちたとき、どう対処したらよいのか。救急車が来るまで、とにかく浮いて待つこと。この実践です。
2023年07月10日
1学期も残りわずか。児童会役員が今月のめあてを確認し、みんなに呼びかけました。1学期のしめくくりができていますか?のこりの日もがんばりましょう。
2023年07月07日
今日は七夕。竹をコミスクの委員さんが用意してくださいました。1年生と2年生が短冊に願いごとを書いています。温かい気持ちになります。
2023年07月05日
4年生が福祉学習として、車いすを体験しました。ペアになり、段差のあるところや坂道を押していきます。相手の身になって、怖くないようにサポートします。