降り続いた雨の影響で全ての準備ができずに、登校してから準備をしました。いよいよ体育祭が始まりました。
1 ラジオ体操
2 みんなで走ろう!!
3 大ムカデ
多可町立加美中学校
2025年10月06日
降り続いた雨の影響で全ての準備ができずに、登校してから準備をしました。いよいよ体育祭が始まりました。
1 ラジオ体操
2 みんなで走ろう!!
3 大ムカデ
2025年10月05日
残念ながら雨で体育祭が順延となりました。6日(月)に12時ごろから開催します。保護者並びに関係者の方々にはいろいろとご迷惑、ご心配をおかけします。
2025年10月03日
できる限りの準備と清掃を心を込めて行いました。
2025年10月01日
体育祭の予行練習を行いました。
実際に競技をしてみて、動きを確認しました。気になった点をの練習で修正して、土曜日の本番に臨みます。ご期待ください。
2025年09月26日
英語検定を行いました。第3回は合同で中町中学校で行う予定です。
2025年09月26日
サイエンス・トライやる授業として、テラ・ドームから講師をお招きし、惑星の距離感や、ロケットの原理などについて興味深く学ぶことができました。
2025年09月26日
北播磨総合医療センターの助産師の方を講師としてお招きし、「すばらしい命、心と体を大切にしよう」というテーマでお話しをしていただきました。
2025年09月24日
本校では年間5回の定期考査を行います。
第2回定期考査を実施しました。皆真剣に取り組んでいます。
2025年09月19日
中町中学校で統合中学校の修学旅行を見据えた2年生大阪校外学習についての打ち合わせと説明会が行われました。
2025年09月17日
体育祭で披露する加美中ソーランの練習がはじまりました。
ソーランリーダーが中心になって取り組んでいます。