679-1202 兵庫県多可郡多可町加美区熊野部835
TEL:0795-35-0001 FAX:0795-35-0112

マラソン大会に向けて

2025年11月12日

27日のマラソン大会に向けて全校での練習が始まりました。運動が得意な子もそうでない子も、自分の体力と向き合い努力をしてほしいと思います。大会当日に自分の持てる力を発揮してほしいと思います。頑張れ、松井っ子!!

4年 こころの健康教育

2025年11月10日

4年生に「伝え方を上手になろう」とのテーマでこころの健康教育を実施しました。友だちとの関わり合いについて場面を設定し、役割をグループの友だちと演じる「ロールプレイ」の手法を使い学習をしました。相手の立場や自分の思いを考え、思いやりのある伝え方について学びました。コミュニケーションを学ぶ時間となりました。

5年 こころの健康教育

2025年11月10日

5年生がストレスと向き合い、自分自身をねぎらう「セルフコンパッション」についてスクールカウンセラーから学びました。つらい経験をした際、相手にどんな言葉掛けをしたら良いのかや自分がどんな考え方をしたらいいのかについて、具体的な事例をもとに考えました。「自分ならこうする」と友だちと意見を交換し合い、より良い言動について考えを深めていきました。

11月 いのちと人権集会

2025年11月10日

11月のいのちと人権集会では、教頭先生からの話をききました。学校では各教科の学習をすることだけでなく、友だちと仲良く生活することを学んでいることを話されました。互いを大切思いやりながら過ごすことができるよう指導・支援していきます。

避難訓練「火災」

2025年11月10日

火災に対する避難訓練を実施しました。これから冬に向け、空気が乾燥をしていきます。火事を未然に防ぐことは当然ですが、万が一の場合に煙を吸わないことや素早く逃げることについて「おさない、かけない、しやべらない、もどらない、ちかよらない」の「おかしもち」の話をしました。

もっと見る

このページのトップへ戻る