2年生が親子ふれあい活動として「クリスマスリースづくり」をしました。どんぐりや松ぼっくり等を使い、クリスマスに飾るリースを作りました。忙しい時期にお集まりいただき、ありがとうございました。保護者の方々と子どもたちでとても素敵な時間を過ごすことができました。どの子も、思い思いのとても素敵なリースが完成し、たくさんの笑顔があふれていました。
多可町立松井小学校
2024年12月17日
2年生が親子ふれあい活動として「クリスマスリースづくり」をしました。どんぐりや松ぼっくり等を使い、クリスマスに飾るリースを作りました。忙しい時期にお集まりいただき、ありがとうございました。保護者の方々と子どもたちでとても素敵な時間を過ごすことができました。どの子も、思い思いのとても素敵なリースが完成し、たくさんの笑顔があふれていました。
2024年12月17日
ベルディーホールにおいて、多可町民の集いが開催されました。「あったかあいさつ運動」の表彰では、松井小学校児童会が松井小学校を代表して表彰を受けました。また、人権作文や人権標語、人権ポスターでも松井小学校の児童が表彰されました。
2024年12月12日
個別懇談では、師走のお忙しい中、時間の都合をつけていただき、誠にありがとうございました。長くたくさんの行事のあった2学期でした。お子さまの学校での様子や家庭での様子について情報交換できたことをとても有り難く思います。子どもたちの今後の成長に生かしていきたいと思います。
2024年12月11日
2学期は、様々な分野で松井小の子どもたちが頑張ってきました。その頑張りを讃えて、たくさんの表彰状が届きました。9日は、全校児童の前で表彰式を行いました。図工や書道、北播陸上等、一人一人に表彰状を渡しました。これからも、失敗を恐れることなくたくさんのことにチャレンジしてくれることを期待します。
2024年12月06日
町内全ての小学校で学力テストを実施しました。松井小学校では日頃から学習のめあてを示したり、ふり返りをしたり、自分の考えを言語化したりすることを大切にして授業づくりをしています。どのくらい子どもたちが理解をしているのか把握する機会にしていきたいと思います。