残念ながらあいにくの雨模様で、遠足は中止となりましたが、生徒会役員が中心となり、体育館で半日をかけて生徒会レクリーションを実施しました。①学級対抗大縄飛び、②フラフープリレー、③のしっぽ取りの三種目です。それぞれの種目の中で、いい笑顔あり、いいかけ声あり、自然と沸き起こる拍手ありと、とてもあたったかい和やかな雰囲気の中で、大いに盛り上がり、クラスや学校の団結力を高めることができました。見ていてとても清々しい爽やかな気持ちになりました。今年度、みんなで創り上げる最初の学校行事、大成功だったと思います。生徒会役員が事前にしっかりと準備をし、リーダーシップを発揮してくれたおかげです。また、リーダーを支えようと、リーダーの話をしっかりと聞き、素早く動こうとするみんなのメンバーシップも見事でした。これから色んな学校行事がありますが、こんな風にみんなで力を合わせ、創り上げてきましょう。
生徒会役員による運営・司会進行
学級対抗大縄跳び
フラフープリレー
しっぽ取り