今日は午前中に、校内マラソン大会を実施しました。コースは学校の北部周辺で、男子が6,8km、女子が4,8kmに挑戦しました。11月から体育の授業で、コツコツと練習を積んできた成果を発揮しようと、自分の力を出し切って走り抜きました。男女とも上位10名に表彰状を手渡しました。また、3位までに入賞した生徒には、西脇工業高等学校機械科の生徒作成のメダルを授与しました。マラソンはよく「自分自身との勝負」と言われます。自己新記録が出た人、昨年よりも順位が上がった人、うまく結果がでなかった人等様々ですが、それぞれ自分自身としっかりと勝負していたと思います。長距離走が得意な人も、苦手な人もいます。自分の得意なことを頑張ることは、とても大切なことです。それ以上に、自分の苦手なことでも手を抜かず、最後まで投げ出さず全力で頑張ることのできる人は、本物の強さを持った人だと思います。自分自身に打ち克ち、最後まで頑張り抜いたことに、自信を持ってください。本当によく頑張りました。