各部の決意表明です。
男子ソフトテニス部の決意表明!
女子ソフトテニス部の決意表明!
女子バレーボール部の決意表明!
男子バスケットボール部の決意表明!
多可町立中町中学校
2019年06月14日
各部の決意表明です。
男子ソフトテニス部の決意表明!
女子ソフトテニス部の決意表明!
女子バレーボール部の決意表明!
男子バスケットボール部の決意表明!
2019年06月14日
オープンスクール2日目が終わりました。
今日も20名を超える皆さんに授業を見ていただくとともに、午後からは3年生の進路説明会、そして活動壮行会を開催しました。
部活動壮行会には70名を超える保護者の皆さんに参観いただき本当にありがとうございました。
生徒たちの大会にかける思いがずんと伝わってきた素晴らしい部活動壮行会が開催できたと思っています。
本当にありがとうございました。
今回は、その部活動壮行会の様子を紹介します。
校長、生徒会長のあいさつの後、野球部から順に総体に臨む決意を述べていきました。
元気に入場してきました!
野球部の決意表明!
ソフトボール部の決意表明!
陸上部は明日15日に明石公園で記録会!
2019年06月13日
6月13日(木)と14日(金)は朝から夕方まで中町中学校のオープンスクールです。
給食の様子や掃除の様子も公開します。
今日は平日にも拘わらず、20名以上の保護者の方、地域の皆様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
生徒たちも幾分緊張していたようです。
今日は木曜日なので道徳の授業も見ていただきました。
明日は、午後から進路説明会、15時過ぎから部活動の壮行会もあります。
ご都合がつきましたら、生徒たちの様子、壮行会での決意を聞きに中町中学校へお越しいただければ幸いです。
家庭科の授業の様子!
英語の授業の様子!
理科の実験を大画面テレビに映し出します!
廊下から参観しておられました!
2019年06月12日
毎週火曜日は生徒会が校門前であいさつ運動に取り組んでいます。
この日は3年生が実力テストの前日のため、1・2年生だけで朝のあいさつ運動に取り組みました。
あいさつ溢れる学校になるよう、みんなで頑張っています!
1・2年生の学級委員で頑張りました!①
1・2年生の学級委員で頑張りました!②
2019年06月11日
6月11日(火)、午後から3-1で道徳の授業研究会を行いました。
資料名は「スダチの苗木」
父が植えてくれたスダチの苗木を通して主人公が両親の思いを理解し成長していく姿を描いた教材でした。
「ひたむきにはたらき続けた父と母に私の心は激しく震えた時、私はどんなおもいだっただろう」という主発問で、生徒たちも各々自分の意見を発表し、いろいろな意見が交流できた1時間でした。
授業の様子①
授業の様子②
次号研修会の様子①(講師のY先生の話)
事後研究会の様子!②
2019年06月10日
6月10日(月)、生徒朝会で3名の実習の先生を紹介し、今日から28日までの3週間、教育実習が始まります。
しっかり頑張ってほしいと思います。
また、6月1日に西脇市多可郡「よい歯の児童生徒表彰」審査会が行われ、むし歯の有無、歯並びの状態、口の衛生状態などを審査された結果、本校から3年生のTさんが最優秀賞を、Mさんが優秀賞をいただき、あわせて表彰しました。
教育実習の3名の紹介!
よい歯の児童生徒表彰!
朝会の後に全校生で校歌を歌います!
優秀賞(Mさん)と最優秀賞(Tさん)の二人!
2019年06月07日
トライやる・ウィークもいよいよ最終日となりました。
「太田工務店株式会社」では自分たちで制作する作品の準備を
「足立織物株式会社」ではハンドタオル製品の箱詰め作業を
「多可町立みなみ児童館・中児童館」では丸太のイスのペンキ塗りを
「北はりま消防組合西脇消防署」救急搬送の練習やロープ渡り体験をしていました。
体調不良等で参加出来なかった生徒もいましたが、みんな元気に一週間頑張りました。
紹介できなかった事業所もありましたがお許し下さい。
月曜日のトライやる・ウィーク報告会が楽しみです。
「太田工務店株式会社」
「足立織物株式会社」
「多可町立みなみ児童館・中児童館」
「北はりま消防組合西脇消防署」
2019年06月06日
トライやる・ウィークも4日目です。
事業所訪問をさせていただくと、だいぶ生徒たちも職場にも慣れてきているように感じました。
「社会福祉法人四恩こども園」では子どもたちと一緒に遊んでいるところを
「ドッグファイトプロ」ではオイル交換や車両分解の体験を
「地域活動支援センター開拓松葉園」ではハートフルショップでの収益金の整理を
「特別養護老人ホームしあわせ荘」ではちょうど歌の時間のお手伝いをしているところを見学しました。
あと1日(事業所によっては日曜日まで)、一生懸命取り組んでほしいと思います。
「社会福祉法人 四恩こども園」
「ドッグファイトプロ」
「地域活動支援センター 開拓松葉園」
「特別養護老人ホーム しあわせ荘」
2019年06月05日
続いて
「多可赤十字病院」では病院での仕事についての説明を
「ラベンダーパーク多可」ではアオイロフジバカマやキャットミントの植え付け作業を
「キリン堂中町店」では開店準備を
兵庫県「西脇警察署」では指紋の採取体験を頑張っていました。
「多可赤十字病院」
「ラベンダーパーク多可」
「キリン堂中町店」
兵庫県「西脇警察署」
2019年06月05日
トライやる・ウィーク3日目です。
「桑村繊維株式会社」ではコンピュータグラフィックデザイン作成体験を
「中兵庫信用金庫中町支店」ではお札の数え方を
「おしゃれ生活館えびすや多可町本店」では値札付けを
「お食事処ニュー高砂」では配膳を頑張っていました。
「桑村繊維株式会社」
「中兵庫信用金庫中町支店」
「お食事処ニュー高砂」
「おしゃれ生活館えびすや多可町本店」