4月9日(火)、第73回入学式を行いました。
新入生79名を迎え、全校生徒237名でスタートです。
9時前から新入生が入場、9時に開会し、新入生点呼、校長式辞、来賓祝辞、新入生宣誓…と続きました。
新入生代表のYさんからは「私たち新入生一同は本校の規則をよく守り勉強や運動に励み、充実した中学校生活を送り仲間とともに立派な中町中学校の生徒になることを誓います」と元気な宣誓を聞き、新入生の「頑張るぞ」という意気込みを感じました。
そして、生徒会副会長のOさんによる歓迎の言葉、新入生のNさんのあいさつ、校歌斉唱と続き、厳粛な雰囲気の中で入学式を終えることが出来ました。
新入生入場!
新入生点呼!
本校の校訓は「自主・協励・責任」です!
校歌斉唱!