本日21日、卒業式を行いました。卒業生40名全員が、本校を立派に巣立っていきました。在校生は5年生と4年生が参加し、その旅立ちをしっかりと見送りました。
多可町立八千代小学校
2024年03月21日
本日21日、卒業式を行いました。卒業生40名全員が、本校を立派に巣立っていきました。在校生は5年生と4年生が参加し、その旅立ちをしっかりと見送りました。
2024年03月12日
在校生の練習が始まりました。体育館は式場として使いますので、卒業式関係以外では使えません。児童集会も外です。
2024年03月08日
4月から新1年生になる子たちが、小学校を体験しました。小学校はこんなところですよと説明を聞いた後、授業体験もしました。手を挙げる練習や書く練習も。みんな一生懸命!
2024年03月06日
6年生も卒業間近です。中学校へのスムーズな進学のため、その連携の1つとして、中学校から先生方が見に来られました。6年生の2クラスとも見学していただいた後、「しっかり授業を受けていましたね。中学校で待っています。」と言っていただきました。
2024年03月04日
今年度最後の朝会です。校長からは「支度」の話。3月は支度の時期です。4月からのスタートに向けて準備をお願いします、と言うお話。ステージ前にパイプ椅子が並んでいるのは、卒業式の練習が始まったと言うことです。