677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

SNS学習会

2023年02月07日

 コロナ禍で、オープンスクールを中止しました。PTAでSNS研修も行う予定でしたが実施できませんでした。そこで、NIT情報技術推進ネットワークの講師先生にお願いし、児童を対象に学習会を行いました。5年生が直接授業を受け、4・6年生は、リモートで受けました。安心・安全なネットワークとの関わり方について教わりました。SNSを利用する上で気をつけなければいけないこと、注意すること、個人情報の取扱、上手な使い方と具体的に解説していただきとても勉強になりました。

  • 5年生

  • 5年生

  • リモートで

  • リモートで

2月

2023年02月04日

 職員室前の廊下の飾りが変わりました。2月は、「節分」。鬼と豆まき。恵方巻きを食べる鬼も。「鬼は外、福は内」。毎月テーマを変えた飾りが施されます。ご来校の際は、ぜひご覧ください。

薬物乱用防止教室(6年)

2023年01月30日

 今年は3年ぶりに薬物乱用防止教室を開催することができました。多可町内の薬剤師の方にきていただき、薬物・たばこ・酒の害についてお話ししてもらいました。
 現在、簡単に情報が得られる時代ですがその中で正しい知識を自分で選び、得ることは難しいことです。今日のお話を聴き、児童たちは正しい知識を得て、今後の自分の健康な未来へつなげていってほしいと思います。

研究授業(2年)

2023年01月24日

 本年度、最後の研究授業、事後研修会を行いました。今回は、2年生で算数科の授業研究を行いました。これで、1年生から6年生まで、すべての学年で研究授業を行ったことになります。来年度も、算数科を中心に研修を行っていきます。

PTA小中合同資源ゴミ回収

2023年01月23日

 本年度最後のPTA小中合同資源ゴミ回収を行いました。寒い中、PTAの方々、中学生のみなさん、地域の皆様のご協力でたくさんの資源ゴミを回収することができました。ありがとうございました。来年度も、小中合同で進めていきます。ご協力よろしくお願いします。

このページのトップへ戻る