■対象者
多可町に住所を有し、次の条件をすべて満たす人
1.健診当日に後期高齢者医療保険に加入している人で、税を滞納していない人
2.多可町が実施する健康診査(はつらつ健診、町ぐるみ健診、個別がん検診等)を受診していない人
3.他から人間ドック受診等にかかる助成を受けていない人(全額自己負担する人)
4.人間ドック検査項目に基本健診、肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診の項目がすべて含まれていること
■助成金額
オプション検査を除く受診額の2分の1(上限10,000円)
※人間ドック費用の助成は、年度内(4月1日~翌年3月31日)に1回のみ。
医療機関の指定はありません。
※後期高齢者医療保険被保険者の助成事業終了について・・・・
令和8年3月末で助成事業が終了しますので、令和8年4月以降は
はつらつ健診(後期高齢者健診)の受診をご検討ください。
■申請方法
費用助成を希望する人は、受診後に多可町健康課まで申請してください。
申請書はこちら(申請書ダウンロード)
■申請時に提出していただくもの
・人間ドック費用助成金申請書兼請求書(上部の申請書を印刷・記入するか健康課窓口にて記入)
・医療機関の領収書
・人間ドック結果報告書
・振込先がわかるもの(申請者名義の通帳など)
■申請後の流れ
申請内容を審査し、交付決定通知書もしくは交付不承認通知書を自宅に送付します。
・交付決定した人には、指定の口座に助成金が振り込まれます(1か月以内を目安に)
・審査内容により不承認となる場合がありますので、ご了承ください
■問合せ先
多可町健康課(0795-32-5121)
健康づくり
【後期高齢者医療保険加入者の方】人間ドックの費用助成(令和7年4月1日改正)
人間ドックの受診費用の一部を助成します。