5月2日、晴れ。全校生で遠足に行きました。1年生の歓迎イベントを体育館で行い、縦割り班の顔合わせを済ませ、出発です。全校生で出かける行事はこの遠足だけです。楽しいひとときでした。
多可町立八千代小学校
2023年05月08日
5月2日、晴れ。全校生で遠足に行きました。1年生の歓迎イベントを体育館で行い、縦割り班の顔合わせを済ませ、出発です。全校生で出かける行事はこの遠足だけです。楽しいひとときでした。
2023年04月28日
交通安全教室を実施しました。自分の命を自分で守るために、未然に事故を防ぐための方法を学ぶ、大切な行事です。警察の方々やPTA役員の方々の協力のおかげで、低学年は歩き方(雨の場合も)、中学年以上は自転車の乗り方について、1人1人が実技練習を行うことができました。学んだこと、学び直したことを、生活の中で生かしていきたいですね。
2023年04月27日
1年生の教室を覗くと、一生懸命にドリル学習に取り組んでいました。今日はいい天気で、休み時間には、学年交ざって元気に外で遊んでいました。日常の光景です。
2023年04月25日
1年生から6年生まで、体育館で今年初めての児童集会を行いました。児童会役員から、八千代小学校の8つのきまりについて、説明がありました。その1つは、時間を守ること。4月~5月は、時間を意識することを全校で取り組みます。
2023年04月22日
新年度がスタートして初めての参観日です。入場制限を設けない久しぶりの参観日で、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。朝、委員会の子が放送で「今日は参観日です。ほめてもらえるようにがんばりましょう。」と呼びかけていました。