本日、兵庫教弘の教育文化事業として行われている「和太鼓鑑賞会」がありました。お越しいただいたのは「想咲和太打ち」の溝端健太さん。一人でたくさんの和太鼓を演奏される姿は、とてもすばらしかったです。児童の和太鼓体験や、児童が手拍子で演奏に加わる場面など、いろいろな工夫で楽しませていただきました。
多可町立杉原谷小学校
2023年10月20日
本日、兵庫教弘の教育文化事業として行われている「和太鼓鑑賞会」がありました。お越しいただいたのは「想咲和太打ち」の溝端健太さん。一人でたくさんの和太鼓を演奏される姿は、とてもすばらしかったです。児童の和太鼓体験や、児童が手拍子で演奏に加わる場面など、いろいろな工夫で楽しませていただきました。
2023年10月17日
3年生が学校園で育てていた黒枝豆の収穫をおこないました。
2023年10月17日
給食センターから講師の先生にお越しいただき、魚の食べ方教室を行いました。魚あてクイズなどで楽しく学習をしたあと、骨の取り方を教えていただき、班ごとにサンマの上手な食べ方に挑戦しました。
2023年10月13日
10月に体力アップサポーター派遣事業で、高等学校の体育の先生を講師としてお招きし、全学年でマット運動の授業をしていただきました。児童たちは、先生からだされる次々のミッションに前向きにチャレンジし、楽しく授業を受けていました。
2023年10月12日
4年生が社会見学で、兵庫県庁・兵庫県公館と兵庫県警、そして神戸空港の見学をしました。県庁では、兵庫県についてのいろいろなお話しを聞き、クイズに挑戦しました。兵庫県公館では兵庫の様々な展示を見学しました。兵庫県警では、通信指令室と交通管制センターを見学しました。
お弁当を県庁前の広場でいただき、午後はポートライナーに乗って神戸空港に移動しました。みんなで乗ったポートライナーで、児童たちはわくわくしながら景色を楽しみました。空港では、飛行機の発着の様子を間近に見ることができました。
2023年10月10日
10月10日(火)、4年生が福祉学習でサウンドテーブルテニスをしました。
2023年10月10日
10月10日(火)、1年生が社会見学で姫路市立動物園に出かけました。
2023年10月05日
2年生が社会見学旅行で、姫路市立動物園に出かけました。
2023年10月04日
3年生が社会見学旅行で、キッコーマン高砂工場と明石魚の棚商店街に出かけました。
2023年10月04日
10月4日(水)3、4校時に、NPBベースボール出前授業があり、元阪神タイガースの2名の方にお越しいただき、4、5、6年生が授業を受けました。どの児童も楽しそうに授業を受けていました。