6年生が、杉原紙の卒業証書づくりにむけて、楮の周りの草引きをしました。原材料となる楮が立派に育ってくれますように。
多可町立杉原谷小学校
2023年05月16日
6年生が、杉原紙の卒業証書づくりにむけて、楮の周りの草引きをしました。原材料となる楮が立派に育ってくれますように。
2023年05月15日
フルーツバスケット
ジャンケン列車
2023年05月10日
2023年05月08日
本日、西脇警察署、交通安全協会、生活安全課よりお越しいただき、交通安全教室を実施しました。運動場や校外での実地訓練を予定していましたが、天候不良のため、体育館において、交通安全の講話を聞きました。子どもたちは、信号機の意味や道路の横断の仕方、自転車の点検のしかたや安全な乗り方など、様々なお話しを聞き、交通安全について学ぶことができました。講師の方々、交通委員さん、PTA三役さん、大変お世話になりありがとうございました。
2023年05月02日
5月2日(火)、午前中に1年生歓迎遠足を行いました。
まず最初に全校児童が運動場に集合し、1年生一人一人の紹介を行ったあと、縦割り班の顔合わせを行いました。
続いて校舎前に集合し、いざ遠足に出発。学校から1.2kmほどの場所にある公園に移動し、班ごとのお遊びタイムを楽しく過ごしました。今年も、6年生が上手に班のみんなをリードしてくれたおかげで、最初の全校行事を有意義なものにすることができました。
好きな食べ物は・・・
縦割り班の顔合わせ
学校を出発
班ごとに楽しい時間を
2023年04月29日
5年生
6年生
学級懇談会
引き渡し訓練
2023年04月29日
29日(土・祝)の午前中に、今年度最初の授業参観を行いました。2校時を授業公開し、保護者の方に参観いただきました。また、3校時には学級懇談会を行い、PTA学年行事等について話し合っていただきました。最後に、警報発令時の対応として、児童引き渡しの訓練を行いました。保護者の皆様の参観のもと、子どもたちもしっかりと授業に取り組めていました。
1年生
2年生
3年生
4年生
2023年04月25日
本日、1・2年生対象に学校図書館アドバイザーによる読み聞かせがありました。
2023年04月24日
本日、今年度最初の縦割り班あそびをしました。
運動場に全校生が班ごとに集合したあと、活動場所に分かれてドッジボールや鬼ごっこなどをして楽しく遊びました。
2023年04月18日
本日、午前中に全国学力・学習状況調査があり、6年生が国語と算数のテスト、児童質問紙への回答をしました。