679-1327 兵庫県多可郡多可町加美区市原59番地
TEL:0795-36-0009 FAX:0795-30-8006

1年生 はじめての給食

2023年04月17日

 4月10日に入学して、先週1週間は給食なしでの下校でした。そして、本日待ちに待った給食が始まりました。小学校初めての給食当番も上手にできたかな。

6年生 心の健康教育

2023年04月12日

 1学期最初の心の健康教育は、「心のお天気」についてのお話しを聞きました。

令和5年度入学式

2023年04月10日

 春の柔らかな日差しが校庭に降り注ぎ、新入生を歓迎するかのように小鳥のさえずりが聞こえてきます。

 新入生17名を迎え、令和5年度の入学式を挙行いたしました。素晴らしい姿勢で新入生を迎える5・6年生。それに負けないぐらい背筋を伸ばし、大きな返事をする新入生。会場は緊張感の中にも温かな雰囲気に包まれ、式が進行しました。

 今日の入学式で全学年がそろい、杉原谷小学校の令和5年度がスタートしました。

令和5年度始業式

2023年04月07日

 本日、令和5年度の始業式を行い、杉原谷小学校の新しい年度が始まりました。

令和4年度修了式

2023年03月24日

 本日、令和5年度の修了式を行いました。昨日の卒業証書授与式にならい、代表児童に修了証を手渡しました。

令和4年度卒業証書授与式

2023年03月23日

 3月23日、12名の6年生が本校を巣立っていきました。何事にも真面目に取り組み、下級生のお手本となる立派な6年生でした。自分の手で漉き上げた、地域の、そして本校の伝統である杉原紙の卒業証書を手に、未来への希望を胸に、長年慣れ親しんだ学び舎をあとにしました。これからの活躍を、職員、在校生一同、心から応援しています。

  • 卒業証書授与

  • 壁面の飾り付け

  • 別れのことば

  • バトンの引き継ぎ

卒業式準備を行いました

2023年03月22日

 3月22日(水)の午後に4、5年生が翌日の卒業式の準備を行いました。体育館の式場準備や教室の掃除、飾り付けなどを分担し、丁寧に仕事をしてくれました。

大掃除をしました

2023年03月20日

 3月20日(月)5校時に、大掃除を行いました。今年1年間使ってきた教室や特別教室などを、1時間以上かけて丁寧に掃除をしてきれいにしました。各学年の教室は、机などの物をすべて廊下に運び出し、はき掃除とふき掃除を徹底的にやりました。また、新聞紙などを使って窓ガラスもピカピカにふき上げました。

  • 教室前に運び出した机や椅子など

  • 教室の床のふき掃除

  • 窓ガラスもピカピカに

  • 家庭科室もきれいに

最後の委員会活動がありました

2023年03月15日

 3月15日(水)6校時に、今年度最後の委員会活動がありました。今年度のまとめや来年度も続ける活動などについて話し合ったり、担当場所や倉庫の清掃等を行ったりしました。

  • 図書委員会

  • 体育委員会

卒業式の予行を行いました

2023年03月15日

 今週、月曜、火曜と合同練習を重ね、本日は卒業式予行を行いました。6年生入場から、証書授与、6年生の呼びかけなど、本番さながらに厳粛な雰囲気で行うことができました。当日、体育館に参列しない学年は教室でリモート参加で式のようすを見学しました。

このページのトップへ戻る