677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間1137
TEL:0795-37-0033 FAX:0795-37-0644

食育~魚の食べ方教室

2024年10月15日

栄養教諭さんをお招きし、3年生を対象に魚の食べ方教室を実施しました。実演された魚はさんま。これからの食卓にのぼる旬の魚ですから、家で食べるときにはぜひ参考にしてください。

4年みどり園見学

2024年10月10日

社会科の学習として、4年生がみどり園を見学しました。生活に密接に関連した施設の話ですから、貴重な学びの時間でした。施設見学をしたり、お話を聞いたり。また、大人でも迷う分別について、分かりやすく教えていただきました。ぜひ生活に役立ててほしいです。

1年社会見学~王子動物園

2024年10月03日

1年生が王子動物園を見学です。到着してしばらく雨でしたが、お昼頃にはやみました。雨で濡れても子どもたちの好奇心には関係なく、ゾウ、キリン、アシカ、カバ、コウモリ、カメ・・・等を見るたびに歓声を上げていました。

2年社会見学~姫路市立水族館

2024年10月02日

2年生の社会見学旅行は、姫路市立水族館。たくさんの水の中の生き物を見て、大喜び。ウミガメやクラゲ等を見て楽しんだり、タッチプールで実際に触れてみたりしました。

秋の彩り 彼岸花とコスモス

2024年10月01日

運動会が終わり、今日から1年の後半がスタートしました。朝夕涼しくなり、学校の周りでは少し遅めの彼岸花が咲いています。コミスクで育てていただいているコスモスも咲き始めています。

このページのトップへ戻る