・太陽光発電設備
・蓄電池(新設する太陽光発電設備と同時に設置するもので、定置するもの)
※セット導入に限ります
公害・環境
自家消費型住宅用太陽光発電等導入補助事業について
多可町では環境影響の少ない太陽光発電設備の設置を推進し、温室効果ガスの削減を図るため、町民が居住する住宅に太陽光発電設備と蓄電池を一体的に導入する場合に補助金を交付します。
1.補助対象設備
2.補助金額
設備種類 | 補助金額 | 上限 |
太陽光発電設備 | 最大出力(kW)×7万円 | 5kW(35万円) |
蓄電池(定置) | 蓄電池価格の1/3 (上限14.1万円/kWh) |
5kWh(23.5万円) |
3.補助条件
・FIT又はFIP制度の認定を取得しないこと
・太陽光発電設備で発電する電力量の30%以上を自家消費すること
・そのほかの要件については、申請の手引き【PDF】を参照して下さい
※募集期間は令和7年10月1日~令和8年1月15日まで(先着順、町内で5件を予定)
・太陽光発電設備で発電する電力量の30%以上を自家消費すること
・そのほかの要件については、申請の手引き【PDF】を参照して下さい
※募集期間は令和7年10月1日~令和8年1月15日まで(先着順、町内で5件を予定)
4.各種様式
【申請書類】
申請様式(Word)
申請様式(PDF)
別添様式1計画書(Excel)
別添様式1計画書(PDF)
別添様式2委任状(Word)
別添様式2委任状(PDF)
【報告書類】
報告様式(Word)
報告様式(PDF)
別添様式3実績報告書(Excel)
別添様式3実績報告書(PDF)
【請求書】
請求書様式(Word)
請求書様式(PDF)
申請様式(Word)
申請様式(PDF)
別添様式1計画書(Excel)
別添様式1計画書(PDF)
別添様式2委任状(Word)
別添様式2委任状(PDF)
【報告書類】
報告様式(Word)
報告様式(PDF)
別添様式3実績報告書(Excel)
別添様式3実績報告書(PDF)
【請求書】
請求書様式(Word)
請求書様式(PDF)
5.問合せ・提出先
〒679-1192 多可町中区中村町123 多可町 生活安全課
電話番号 0795-32-4777
E-mail seian@town.taka.lg.jp
電話番号 0795-32-4777
E-mail seian@town.taka.lg.jp