679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上224番地17
TEL:0795-32-2816 FAX:0795-32-2817

7月30日(月)いきいき広場

2018年09月04日

ハーモニーパークで川遊びを楽しみました。小さな子たちも、大きな子の遊びに刺激を受けながら、多可町の自然を満喫しました。

7月18日(水)親子あそび「地域交流」

2018年09月04日

今回は、森本公民館へ出かけていき、長寿会のみなさんと交流しました。笹かざりを作ったり、お団子を作って食べたりして、季節行事「七夕」をいっしょに楽しみました。

7月12日(木)学習会「食育教室」

2018年09月04日

いずみ会のみなさんにお世話になり、「食育教室」を開催しました。バランスのよい食事に加えて、災害時にも役立つ調理方法を教えていただきました。親子で一緒に作って、みんなでおいしくいただくことで、「食」への関心が深まった様子でした。

7月11日(水)・17日(火)八千代中学校「育児体験学習」

2018年09月04日

中学3年生が、おやつを一緒に作ったり、赤ちゃんをおんぶしながら調理したりする体験、おやつを食べさせてあげる体験をしました。生活に密着した体験で、より乳幼児の様子や親のかかわりを身近に感じてもらえる機会になったと思います。

7月1日(月)「命の授業」

2018年09月04日

中町南小学校「命の授業」二日目です。一日目の体験をとおして、命の重みを感じながら、お母さんの話を聞いたり、子どもたちとふれあったりしました。小さな命と大事にていねいにかかわろうとしている6年生の姿がとても印象的でした。

6月28日(木)「命の授業」

2018年09月04日

中町南小学校の「命の授業」が、二日間に分けてありました。一日目は、助産師さんの話や妊婦体験、胎児人形を使っての体験、赤ちゃん人形抱っこ体験をじっくりと時間をかけてしました。また、主任児童委員さんにもご協力いただき、できるだけ多くの大人がかかわりながら、ともに命を見つめる機会となっています。

6月27日(水)学習会「子どものイヤイヤ期 上手に乗り越えるヒント」

2018年09月04日

女性ライフサイクル研究所の津村薫先生に、子どもの発達を順に追いながら、そのときどきでどのようにかかわればいいのかをお話いただきました。お母さん自身がストレスをためないことも、子どもと上手に向き合うコツとして、心と体のストレス解消の体操も教えていただきました。

6月21日(木)・28日(木)命の授業

2018年09月04日

21日は中町北小学校、28日は松井小学校の「命の授業」がありました。助産師さんによる「命の誕生」の話やいろいろな体験に加え、お母さん方の伝えたい思いが、6年生の心にしっかりと響き、命を大切に思う気持ちや、家族への感謝の気持ちにつながっているように思います。

6月4日(月)親子あそび「さつまいもの苗植え」

2018年09月04日

毎年お世話になっている高岸内の畑で、今年もさつまいもの苗植えをしました。トライやる・ウィーク初日で、5名の中学生も親子をサポートしながら一緒に体験をしました。子ども達は、お父さんお母さんと一緒に、秋の収穫を楽しみにしながら、苗植えや水やりをがんばっていました。

6月1日(金)いきいき広場

2018年09月04日

余暇村公園で、子どものペースに合わせながら、遊具で遊んだり、園内を散策したりして、ゆったりと公園遊びを楽しみました。

このページのトップへ戻る