いわたウィメンズクリニックの藤井真由美助産師さんに、「命」の誕生の話をしていただきました。わが子が生まれた奇跡を感じ、すくすくと育っていることにあらためて感謝する機会となりました。
多可町子育てふれあいセンター
2019年06月19日
いわたウィメンズクリニックの藤井真由美助産師さんに、「命」の誕生の話をしていただきました。わが子が生まれた奇跡を感じ、すくすくと育っていることにあらためて感謝する機会となりました。
2019年06月19日
今年は、センターで肥料袋にサツマイモの苗植えをしました。センターに遊びに来るたびに、葉っぱが大きくなる様子などを観察できるとてもいい環境ができました。秋には、どんなサツマイモができるかとても楽しみです。
2019年06月04日
多可高校2年生の授業協力にたくさんの親子のみなさんの協力がありました。高校生は、お母さんたちの妊娠・出産・育児の話に真剣に耳を傾けたり、小さな子たちとていねいにかかわったりしながら、貴重な体験をする機会となりました。
2019年06月04日
多可町と西脇市の親子がエーデル芝生広場に集まり、交流しました。ダイナミックに芝生滑りをしたり、のんびりと芝生の感触を楽しんだりして楽しみました。
2019年06月04日
西脇消防署多可出張所の職員さんにお世話になり、乳幼児に起きやすい事故や病気の対処法や心肺蘇生法を教えていただきました。いざというときに、少しでも何かできるようにと参加されたお父さんお母さんは、とても真剣に学ばれていました。
2019年06月04日
児童館と共催で、たくさんのボランティアの方々にご協力いただき、盛大に第1回たかっこフェスタを開催することができました。多くの参加者のみなさんとボランティアさんとのほほえましい交流があちらこちらで見られました。
2019年05月31日
東寛子さんにお越しいただき、うたを歌ったり音楽に合わせて体を動かしたりしました。また、普段見ることのない海外の楽器にふれたりして、音楽をとおして親子でいっぱい感じる体験をしました。
2019年05月31日
たくさんの参加者、来賓、地域の方々に参加いただき、盛大に移転開所式を開催することができました。式典後のミニ縁日では、地域の方々と交流しながら楽しむ様子があちらこちらで見られました。多くの方に、センターを見ていただくいい機会となりました。これからも、誰もが気軽に利用できるセンターにしていきたいと思っていますので、ぜひみなさん遊びに来てくださいね。
2019年05月27日
講師の町田浩史さんの心に響くメッセージたっぷりの「つながりあそび」をとおして、親子でつながること、たくさんの人とつながることの心地よさをいっぱい味わうことができました。また、それぞれの年齢別の出し物では、一人ひとりの成長を感じることができる時間となりました。
2019年05月27日
長年にわたって続いている交流会です。新聞遊びをしたり、くるくるレインボーを婦人会さんに手伝ってもらいながら作ったりました。いっぱい一緒に遊んだあとは、婦人会さんが用意してくださったおにぎりとデザートをお話ししながら、いただきました。