〒679-1124 兵庫県多可郡多可町中区森本152-1
TEL:0795-32-0011 FAX:0795-32-4315

にこにこ集会

2025年11月21日

にこにこ集会(人権集会)を行いました。各クラスから選ばれた代表が、人権作文や標語、詩、ポスターの発表を行い、人権を大切にしようと呼びかけました。

4年生福祉学習

2025年11月19日

高齢者疑似体験として、高齢者の視界を体験できるゴーグルをつけて作業をしたり歩いたりしました。見えづらさを実感していました。

おもちゃランド

2025年11月17日

2年生がいろいろなゲームやおもちゃを作って、1年生を招待しました。それぞれのおもちゃコーナーをしっかりと運営していました。

かけ足訓練

2025年11月14日

マラソン大会に向けて、かけ足訓練が始まりました。自分のめあてを決めて走っています。

葉っぱのこすり出し

2025年11月12日

1年生が秋みつけで拾った葉っぱでこすり出しをしました。葉っぱの上に紙を置いて、色鉛筆でシャカシャカとこすって、模様を写し取りました。

学校巡回公演

2025年11月11日

劇団らくりん座の皆さんに来てもらい、「あらしのよるに」という演劇を見せていただきました。6年生も出演させていただきました。

5年生ふるさと学習

2025年11月07日

播州歌舞伎の隈取りについて学習しました。赤色は正義を、青色は悪をあらわすことなどを学び、自分で描いてみました。また、実際に化粧もしてもらいました。

楓っ子集会

2025年11月05日

児童会役員から、11月の生活のめあてについて説明がありました。めあては、目を見てしずかに話を聴こう、友だちと仲良く過ごそうです。

5年生ふるさと学習

2025年10月31日

酒米山田錦の学習で、山田錦を使ったドーナッツづくりを行いました。地域と連携し、夢蔵のスタッフさんに来ていただき指導をしてもらいました。

運動会

2025年10月29日

なんとか天気が崩れることなく、最後まで運動会を実施することができました。子どもたちの気合いの入った姿を見ていただけたと思います。

このページのトップへ戻る