担任外の先生が教室にやってきて、読み聞かせをするほんとタイム。どの先生のどんなお話かが楽しみです。
中町南小学校
2024年11月20日
担任外の先生が教室にやってきて、読み聞かせをするほんとタイム。どの先生のどんなお話かが楽しみです。
2024年11月19日
磨き残しのない歯みがきの仕方について、1年生が校医さんの歯みがき指導を受けました。
2024年11月18日
2年生が小学校から役場方面にかけて、町探検に出かけました。爽やかな秋空で気持ちよく探検できました。
2024年11月15日
1年生が余暇村公園へ秋みつけに出かけました。きれいに紅葉する公園で、秋を感じるものを採取しました。
2024年11月14日
うれしの学園大学院16期生の皆さんによる特別授業を行いました。①加古川舟運②北播磨の山城③北播磨の民話の3部構成で、6年生に伝えていただきました。
2024年11月13日
マラソン大会に向けて、かけ足運動が始まりました。朝の会の時間を使って体を動かし、少しずつ体を慣らしていきます。
2024年11月12日
4年生以上のクラブ活動がありました。子どもたちには、とても楽しみな時間となっています。
2024年11月11日
日教弘の教育文化事業に応募して溝端さんの和太鼓鑑賞会を行いました。とても楽しい鑑賞会で児童たちは大満足していました。
2024年11月08日
各学年の代表が人権作文や標語などを発表しました。とても緊張したと思いますが上手に発表できました。
2024年11月07日
11月の朝会では、読書感想文コンクールの表彰、児童会から先月の生活の反省と今月の目標の発表がありました。