4年生でこころの健康教育を実施しました。対人関係をこわさない「断り方」などについて考えました。
中町南小学校
2024年11月06日
4年生でこころの健康教育を実施しました。対人関係をこわさない「断り方」などについて考えました。
2024年11月05日
なか・やちよの森公園の黒木山登山をしました。後半に小雨が降りましたが、気持ちのよい登山となりました。
2024年11月01日
人権擁護委員のみなさまと環境委員会の児童が一緒に花の苗えを行いました。生命の尊さや思いやりの心の育成を図ります。
2024年10月31日
1年生が先日掘ったさつまいもで、調理実習を行いました。包丁も上手に使うことができました。
2024年10月29日
たくさんのご家族の皆さまにご来校いただき、運動会を開催することができました。みんな最後まで全力でがんばりました。
2024年10月26日
おはなしサークル「あいあい」さんが、2年生に読み聞かせをしてくださいました。みんな集中して話を聴いていました。
2024年10月25日
1年生がさつまいも掘りをしました。びっくりするくらい大きなさつまいもが獲れました。
2024年10月24日
爽やかな秋空のもと予行を行いました。うまくいかないところを見つけられたので、本番ではバッチリいけそうです。
2024年10月23日
おはなしサークル「あいあい」さんにご来校いただき、読み聞かせをしていただきました。すぐにお話の世界に引き込まれました。
2024年10月22日
播州歌舞伎について学んでいますが、今日は、鳴り物や実際に役者になってみる体験をしました。