〒679-1124 兵庫県多可郡多可町中区森本152-1
TEL:0795-32-0011 FAX:0795-32-4315

6年生の家庭科

2025年07月14日

家庭科で洗濯実習を行いました。手洗いの実習で、つまみ洗い・もみ洗いの仕方、石けんと洗剤の汚れ落としの違いなどを学習しました。

1年生の音読

2025年07月11日

おおきなかぶの音読発表会を行いました。家でも自分の担当するところを一生懸命に練習してきました。

3年生沢登り

2025年07月09日

環境体験学習で沢登りを行いました。サワガニ取りに夢中になったりして多可町の自然の豊かさを感じていました。

サマーフェスティバル

2025年07月08日

6年生がいろいろなゲームを考えて作り、全校生を招待しました。下級生もとても楽しみにしているイベントです。

七夕飾り

2025年07月07日

1年生が七夕でお願い事を短冊にしました。願いがかなうといいですね。

点字学習

2025年07月04日

4年生が社会福祉協議会の協力のもと、点字学習を行いました。たくさんのスタッフを派遣してもらって学習し、自分の名前を打っていました。

花の苗植え

2025年07月02日

西門入ったところにある楓っ子広場の花壇に、特別支援学級の児童が花苗を植えました。花がいっぱいになり、学校の雰囲気が明るくなりました。

避難訓練

2025年06月30日

学校の隣の杉原川から水があふれてきたという想定で避難訓練を行いました。高いところへ避難する訓練です。

授業研究

2025年06月27日

児童にとってわかりやすい授業になっているか、定期的に教員が授業公開して研修しています。今回は、6年生の算数科で実施しました。

学校運営協議会

2025年06月25日

本校は、コミュニティー・スクールを展開しています。学校運営協議会の委員さんにお集まりいただき、学校運営や学校のようすについて意見交換しました。

このページのトップへ戻る