〒679-1124 兵庫県多可郡多可町中区森本152-1
TEL:0795-32-0011 FAX:0795-32-4315

七夕飾り

2025年07月07日

1年生が七夕でお願い事を短冊にしました。願いがかなうといいですね。

点字学習

2025年07月04日

4年生が社会福祉協議会の協力のもと、点字学習を行いました。たくさんのスタッフを派遣してもらって学習し、自分の名前を打っていました。

花の苗植え

2025年07月02日

西門入ったところにある楓っ子広場の花壇に、特別支援学級の児童が花苗を植えました。花がいっぱいになり、学校の雰囲気が明るくなりました。

避難訓練

2025年06月30日

学校の隣の杉原川から水があふれてきたという想定で避難訓練を行いました。高いところへ避難する訓練です。

授業研究

2025年06月27日

児童にとってわかりやすい授業になっているか、定期的に教員が授業公開して研修しています。今回は、6年生の算数科で実施しました。

学校運営協議会

2025年06月25日

本校は、コミュニティー・スクールを展開しています。学校運営協議会の委員さんにお集まりいただき、学校運営や学校のようすについて意見交換しました。

1年生のお絵かき

2025年06月23日

学校の駐車場にチョークを使って絵をかきをしました。大きく大胆にかけるとあって、テンションが上がりまくっていました。

自然学校交流会

2025年06月20日

多可町内の小学校合同で7月に自然学校を実施します。今回は、活動班の顔合わせ・交流会を実施しました。

委員会活動

2025年06月18日

今回は、環境委員会を紹介します。プランターに花苗を植えて毎日水やりをして花を育てています。

オープンスクール

2025年06月16日

1学期のオープンスクールを行いました。ご来校ありがとうございました。

このページのトップへ戻る