令和7年度いじめ防止基本方針を掲載しました。
多可町立中町北小学校
2025年04月01日
令和7年度いじめ防止基本方針を掲載しました。
2025年03月21日
卒業証書授与式を挙行しました。在校生全員に見守られて27名が本校を巣立っていきました。
2025年03月11日
令和6年度学校教育評価を追加しました。
2025年02月27日
6年生を送る会を開催しました。5年生が中心となり、6年生へおくる出し物を全校生で考えました。歌、楽器の演奏、プレゼントとそれぞれの学年が贈り物をします。最後は5年生が考えたゲームで全校生が盛り上がりました。
2025年02月17日
図書ボランティアのみなさんがタカタータンを使って図書室を飾ってくださいました。明るくなった図書室で、いっぱい本を読んでもらいたいものです。
2025年02月14日
来年度の1年生となるこども園の園児が体験入学にやってきました。次年度二年生になる現1年生がいっぱい準備をしてくれていました。いい上級生になってくれると思います。
2025年01月28日
来年度の北小学校を担う児童会選挙を行いました。立候補者はそれぞれが教室を回って選挙活動をし、投票を呼びかけました。北小学校をよくしていくために考えてくれたこと、うれしく思います。
2025年01月27日
冬になるとなわとび運動を朝の時間に行っています。個人で挑戦する短縄とクラスで挑戦する長縄と2種類に取り組みました。
2025年01月17日
1.17をわすれないというテーマのもと避難訓練と防災学習を行いました。
目標を意識した学習ができています。
2025年01月16日
5年生が社会科の授業の一環で多可テレビの見学に行きました。お仕事の内容の説明を受け、実際に多くの機材を触らせていただき、よい体験ができました。