5・6年生がシニアクラブの皆さんに来ていただいてグランドゴルフをしました。チーム戦をしました。教えてもらったり、応援したりしながら、楽しくプレーしました。
多可町立杉原谷小学校
2025年11月13日
5・6年生がシニアクラブの皆さんに来ていただいてグランドゴルフをしました。チーム戦をしました。教えてもらったり、応援したりしながら、楽しくプレーしました。




2025年11月12日
2年生がつくったおもちゃランドを1年生が体験しました。開会式の後、いろんなグループのつくったおもちゃを体験して回りました。クリアーすると手づくりの景品がもらえます。お互いにいい時間を過ごしました。




2025年11月11日
水害時の避難訓練をしました。日時の告知はしていませんでしたが、みんな静かに避難できました。訓練の後には各クラスで水害時の対応について確認しました。


2025年11月10日
5年生家庭科でエプロンづくりをしました。杉小お助け隊を募り、ミシンボランティアの方々に来ていただきました。子どもたちの理解も進み、予想よりはやく作業が進みました。


2025年11月10日
奈良京都の修学旅行でした。東大寺の大仏や金閣寺を見たときには「お~!」。学習したことを実施に見学し、それぞれが感激していました。みんなで楽しい旅行にすることができました。




2025年10月30日
県庁と人と未来防災センターを見学しました。県庁では展望台に行ったりビデオ学習をしました。その後、県警本部の司令室を見学しました。人と未来防災センターでは震災の資料を見学し、防災学習をしました。


2025年10月27日
講師の方に来て頂いてお話をうかがった後、アイマスク体験を行いました。目の不自由な方の出来ることと不便に感じておられることについて理解が深まりました。


2025年10月23日
西脇消防署多可出張所と足立醸造を見学しました。出張所では消防設備や救急車について、また、消火や救助の実際についてお話を伺いました。足立醸造ではしょう油造りで大切にされていることなどについて説明をしていただきました。とても興味深い内容でした。




2025年09月30日
「あいあい」さんに来ていただき、読み聞かせをしていただきました。ろうそくをともして静かな雰囲気の中で、お話に聞き入っていました。




2025年09月29日
王子動物園に行きました。獣医さんの話を聞いたあと、園内を見学しました。オランウータンが印象に残ったそうです。



