参観日・学級懇談・引き渡しを行いました。学校の様子を見ていただきました。
多可町立杉原谷小学校
2025年04月26日
参観日・学級懇談・引き渡しを行いました。学校の様子を見ていただきました。
2025年04月16日
給食が始まりました。エプロンを着けて、並んで食缶などを取りに行きました。配膳など、準備するのも初めてです。
みんなで、おいしく食べました。
2025年04月09日
新入生が入学してきました。名前を呼ばれると大きな声で返事ができました。お話しも上手に聞けました。
2025年04月08日
令和7年度がスタートしました。みんなのいいところを伸ばして、みんなでいい学校にしたいです。
2025年03月24日
この1年一人ひとりが、それぞれに成長することができました。がんばりました。
2025年03月21日
卒業生も在校生も、思いを態度に込めたとてもいい卒業式ができました。
2025年03月17日
中学校生活の説明のあと、授業見学、部活動見学をしました。中学校生活のイメージが持てました。
2025年03月07日
4月に入学してくる子がキッズランドから体験にきました。1年生が迎えました。学校案内やダンス披露、プレゼント、折り紙、給食動画等盛りだくさんの内容でした。最後に校歌を披露しました。とっても元気な声で上手に歌えました。新入生達もとても喜んでくれたようでした。
2025年02月28日
新児童会が企画これまでお世話になった御礼にこれまでお世話になったお礼にプレゼントを送りったり、みんなでゲームをしました。最後に6年生からの演奏もありました。
2025年02月19日
森林組合の仕事内容について説明を受けるとともに、多可町の森林の様子や森林の保全、水の大切さなど多くのことについて学びました。町をよりよく知る機会になりました。